カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 08月 2009年 04月 2005年 04月 タグ
ブログパーツ
|
2014年 10月 31日
![]() ![]() それでも桜が紅葉していないのが、ちょっと不思議だった。 その後、白川郷を通りかかり、横目でちらっと、初めて合掌造り集落を見た! いつか再訪したい場所がまた増えた。 ![]() ![]() 和紙のモビール作りがやってみたかったけれど、予定より遅れていたため断念。 ちょっとお腹がすいたので、ご利益があるという大仏焼きをひとついただいた。 ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-31 23:24
| ツーリング
|
Comments(0)
2014年 10月 30日
10月4日(土) 7時過ぎ、翌日は台風18号の影響で雨になるとの予報を見て見ぬふりして、エリミと出発。 白鳥以北は初めて通ると思っていたけれど、ホワイトピアたかすの看板を
見かけ、よみがえった記憶。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-30 22:04
| ツーリング
|
Comments(0)
2014年 10月 28日
会社の先輩に誘われて 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014 に行ってきたー!
ライブに行ってはしゃぐのなんて、何年ぶりだろう?Club-GでのRADWIMPS以来? ![]() ![]() どちらもとびっきりすきな歌。 ![]() ![]() ![]() もっと広まればいい。自然の中で、自然の力で開催されるフェス。 ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-28 22:33
| つながり
|
Comments(0)
2014年 10月 27日
![]() ![]() その後、一部をお弁当箱に詰めて、これを口実に会いたかった方々に会いに行ってきた。 ハクサンドウさんのお二人は、お変わりなかった。小さな家庭用オーブンでパンを焼くのは、楽しくなくて焼いていないそう。 彫刻所には新しいメンバーが加わり、平均年齢がぐっと下がって、にぎやかになっていた。 Aさん一家は、Cちゃんの就職が決まったところだった。心ばかりのお祝いになった。 Oさんは、昨年末に癌が見つかり、今月いっぱい治療を受けているとのことだった。 最後に日向がお世話になっているお店にもお届け。美味しい&そっくりで評判だったそうな。(苦笑) 残りはご近所と、翌日のライブのおやつに持ち越し。 ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-27 22:21
| つながり
|
Comments(0)
2014年 10月 26日
生まれて初めて「有給休暇」というものをいただいて、朝のうちは家の雑務を片付け。
その後、一年前まで毎日通っていた道をナディアで走りながら、秋に再訪したかった 場所めぐり。 ![]() ![]() ![]() ![]() 行きたかった場所、会いたかった方々、食べたかったもの、見たかったもの、 いろんな欲を一気に満たした。 とりわけ、午後の美濃加茂での時間は東北の話も聴くことができて、貴重だった。 この日、再認識したのは、やはり自然の中で過ごす時間が必要だということ。 人のつながりを大切にしていきたいということ。 大切なもの、きちんと大切にしていきたいということ。 ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-26 20:23
| つながり
|
Comments(0)
2014年 10月 24日
2014年 10月 22日
![]() 時間があと10分あれば、足をちゃぷちゃぷしたかった。 ![]() ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-22 21:41
| 自然
|
Comments(0)
2014年 10月 21日
▲
by kukumim
| 2014-10-21 21:39
| 自然
|
Comments(0)
2014年 10月 20日
今日で、ちょうど一年。
たくさんの大切なつながりは細いながらも紡いでつないでこられたし、 新たな大切な出会いもいっぱいあって、辞めて大正解だったー!!! 毎日感じるのは、尊敬できる前向きな上司がいるしあわせ。 しあわせ。 ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-20 19:21
| 日々所感
|
Comments(0)
2014年 10月 16日
![]() ![]() 子どもたちは中3のときに、すでに観ていた。 私は38になって、ようやく観られた。この差は大きい気がした。 ■
[PR]
▲
by kukumim
| 2014-10-16 21:14
| 旅
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||